人材・組織開発サービス【株式会社新経営サービス】

セミナー情報SEMINAR

【地域支援機関様向け 無料オンラインセミナー】
2025年版『中小企業の従業員承継』徹底攻略&事例研究会

地方銀行、信用金庫、事業承継・引継ぎ支援センター、商工会議所、その他地域支援機関様向け
中小企業における”従業員承継”の『課題と対策』を『成功事例・失敗事例』とともに1時間で徹底的に解説します。

こんな方におススメ
 ・従業員承継のノウハウを知りたい
 ・事業承継の支援・連携先を探している
 ・事業承継支援を既に行っているが案件が少ない
 ・事業承継支援をこれから行っていきたい
 ・脱ファミリー化に対する支援のあり方を模索している。

事業承継問題は現経営者にとって、最初で最後ですが、決して失敗できない最重要ミッションです。
一方で、事業承継では脱ファミリー化が加速しており、支援のあり方が変わりつつあります。
本セミナーでは、最新のトレンドを踏まえた上で、「従業員承継」に的を絞り、失敗事例・成功事例を中心に中小企業における事業承継支援の勘所を徹底解説します。

【ご注意】
・本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
・同業者の方や、実際に営業していない企業(自営業含む)様のご視聴は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。

内容 1.2025年 事業承継の制度はこう変わる!?
  今流行の事業承継税制 その真の姿とは?

2.従業員承継の失敗事例
 ①株式の渡し方
 ②古参社員への配慮不足
 ③ネックが後継者の親族になるパターン

3.従業員承継の成功事例
 ①事業承継税制の活用事例
 ②持株会社の活用事例
 ③役員持株会の活用事例
 ④借入金の活用事例

4.従業員承継の勘所

5.地域支援機関との連携
対象 地域金融機関、商工会議所、事業承継・引継ぎ支援センター
日程 2025年05月22日(木) 16:00~17:00
会場 オンラインセミナー(使用ツール:ZOOMウェビナー)

【ご注意事項】
・本セミナーでは「ZOOMウェビナー」を利用いたします(zoom利用は無料です)。
・視聴用URLは、お申し込み後に開催日前までにメールにてご連絡いたします。
・視聴者側のカメラ・音声機能はオフのため、お顔が映ることはございません。
・視聴環境によって音や画像の乱れがある場合がございますが、予めご了承ください。
参加費用 無料
講師 上坂 研祐 (経営支援部シニアコンサルタント 事業承継士/中小企業診断士)

事業会社の法務審査業務、大手コンサルティング会社のマネージャーを経て当社に入社。
「経営者に寄り添い、思いを具体化する」を信条とし、中小・中堅企業を中心に事業承継支援を行う。
これまで後継者不在会社の承継対策や、従業員への承継、ホールディングス化と合わせた事業承継スキームの構築、親族間で仲が悪い場合の事業承継など様々なケースでの事業承継を担当。
節税だけに留まらない、全体最適での事業承継支援に強みを持つ。
また事業承継のみならず、中期経営計画策定、グループ経営など経営戦略の支援を手掛けている。

セミナーお申込み

    *は必須項目です)

    セミナー名
    開催日時
    申込内容*
    貴社名*
    業種
    従業員数
    参加者

    同行者 ※2名でのご参加の場合は下記にご入力ください。

    電話番号*
    住所
    -
    メールアドレス*
    セミナーを知ったきっかけ*
    備考
    個人情報保護方針*  個人情報保護方針はこちら



    他のセミナーを見る