連載コラム組織開発
~組織の潜在能力を引き出すために~【第14回】そもそも何のために
2019.9.10社員一人ひとりに半期・一年間の個別目標を設定してもらい、人材育成・人事評価に活用する「目標管理制度」を取り入れておられる企業が多くあります。 この制度を導入されている企業で、評価者研修を行う際、部門別に何名かの方をピック […]
連載コラム組織開発
2019.9.10社員一人ひとりに半期・一年間の個別目標を設定してもらい、人材育成・人事評価に活用する「目標管理制度」を取り入れておられる企業が多くあります。 この制度を導入されている企業で、評価者研修を行う際、部門別に何名かの方をピック […]
連載コラム1on1ミーティング
2019.8.30今回は「1on1ミーティング」で行うティーチングとコーチングについてお伝えします。 「1on1」で部下に対する指導を行う際には、その状況にマッチした方法を取る必要があります。例えば、まだキャリアの浅い若手社員への指導と、 […]
連載コラムチームビルディング
2019.8.20■生産性が低い会議 先日、ある会社(以下A社と記載)で、社長や役員等と打ち合わせをしていた時の話です。 A社では近年残業時間の削減に取り組んでおり、月間の平均残業時間が20時間以下になってきた一方で、会議の […]
連載コラム組織開発
2019.8.10これまで多くのビジネスパーソンの方々と接してきて、ハイ・パフォーマーとロー・パフォーマーの違いは、一つには「時間感覚」にあると感じています。 ハイ・パフォーマーは、顧客・上司からの依頼事項、会議での決定事項など、取り組む […]
連載コラム1on1ミーティング
2019.7.30前回に続き、今回も「1on1ミーティング」にも活用できる、話の聴き方のポイントをお伝えします。 コミュニケーションといえば、多くの人たちが「言葉による意思疎通」を連想されるのではないでしょうか。確かに私たちは、言葉を使っ […]
連載コラムチームビルディング
2019.7.20■心理的安全性という言葉への誤解 先日、ある会社で管理職研修をしていた時の話です。 私が「部下が望ましくない行動をしていた場合、放置するのではなく、タイムリーに指導をしないといけない」という趣旨の話をした後、参加者である […]
連載コラム組織開発
2019.7.1幼児教育の世界で有名な方に横峯吉文さんという方がおられます。 プロゴルファーの横峯さくらさんの叔父さんでもあります。 鹿児島県で保育園を経営されていて、「ヨコミネ式」といわれるメソッドで圧倒的な教育成果を出されています。 […]
連載コラム1on1ミーティング
2019.6.30みなさん、こんにちは。 今回は「1on1ミーティング」にも活用できる、話を聴く姿勢についてお伝えします。 対話をする時には、当然ながら相手に伝わりやすい、相手が理解できる話し方が求められます。しかし、同様に […]
連載コラムチームビルディング
2019.6.12■顧客満足度日本一の不動産会社 先日、ある大手不動産チェーンのフランチャイズとして数店舗を経営している、地方企業A社に訪問し、社長のお話を伺いました。 その不動産チェーンでは年に一度、お客様からのアンケートを集計し、顧客 […]
連載コラム組織開発
2019.6.4 ある顧客企業の管理部門長の方に伺ったお話です。 その会社では、ホームページのリニューアルが検討され、抜本的改定を図ることになられました。 既存の発想に囚われない、ユニークなアイデアを基にリニューアルするため […]
連載コラム1on1ミーティング
2019.5.30新経営サービスの岡野と申します。 上記テーマでコラムを執筆します。お付き合いのほど、宜しくお願い致します。 昨今、タイトルの「1on1(ワン・オン・ワン)ミーティング」(以下、「1on1」と標記します)とい […]
連載コラムチームビルディング
2019.5.16■チームには目標が必要 本連載のテーマは、「チームビルディング ~目標達成し続けるチームづくり~」となっています。 このタイトルを聞いて、違和感を持つ方はいないでしょうか。なぜなら、「チームには共通の目標がある」、「目標 […]
連載コラムチームビルディング
2019.4.17■アクティビティ「ブラインドテント」 ・制限時間内にテントを完成させよ! ・テントに触れる人は、目隠しをしなければならない ・目隠しをした人は、テントを立て終わるまで目隠しを外してはならない ・目隠しをした人は、 […]
連載コラム組織開発
2019.5.9表題の言葉は、日本でもミリオンセラーの児童文学書となった、サン=テグジュペリの「星の王子さま」の有名な一説ですね。 主人公の王子さまが、旅の途中で出会ったキツネから教わる名言です。 そして、この言葉は、我々企業の人材開発 […]