人材・組織開発サービス【株式会社新経営サービス】

サービスSERVICE

被評価者研修

受講対象者
一般社員(主に中堅社員・若手社員)
実施形態
インハウス(講師派遣)型

プログラムのねらい・目的

“評価を受ける社員”にも教育が必要です!

  • 何のための評価制度なのかを理解していない
  • 高すぎる、低すぎる…適切な自己評価ができない
  • 何の準備もせずに、“上司任せ”の姿勢で評価面談を受けている

人事評価制度を機能させていくためには、評価者の育成のみならず、“被評価者のレベル向上” に向けた取り組みが必要です。
本研修では、「評価制度を正しく理解する」、「適切な自己評価を行う」、「自分にとってのストレッチ目標を設定する」、「正しい取り組み姿勢で面談を受ける」などの観点を中心に、被評価者に対して好ましい考え方や取り組み方の習得を図ります。

プログラムの概要・特徴

半日研修・1日研修など、貴社の個別事情に沿ったプログラムを実施します!
「基本スキル」、「自己評価」、「評価面談」、「制度の理解促進」、「被評価者との信頼関係構築」など、目的に沿って様々なテーマ、バリエーションをご提供します!

評価目的と制度理解
  • 人事評価制度を運用するねらいを正しく理解する
  • 評価を受ける立場を理解し、前向きな姿勢を強化する
主なカリキュラム例
  • 評価を受ける意味
  • 人事評価制度のねらい
  • 被評価者に求められる姿勢
自己評価の進め方
  • 各評価項目の定義と基準の捉え方を整理する
  • 適切な自己評価を行うポイントを確認する
主なカリキュラム例
  • 評価のための事前準備
  • 自己評価の正しいステップと留意点
  • 自己評価から見る自身の状況
評価面談の受け方
  • 評価面談を受けるための心構えを整える
  • 評価面談実施に際しての準備を行う
主なカリキュラム例
  • 面談時の心構え
  • 面談実施のための準備
  • 面談後に行う要点整理
目標設定
  • 自分にとっての適切な目標設定を行う
  • 目標設定におけるポイント、留意点の確認を行う
主なカリキュラム例
  • 適切な目標とは
  • 具体的な目標設定
  • 目標の適正度合いのチェック

小冊子ダウンロード

失敗しない「評価者教育」の進め方

ダウンロードはこちら
  • 「マインドが低い」「バラつきが大きい」「動機づけが弱い」…”課題別”に見る教育ポイント
  • 評価者に求められる「3大スキル」を正しく身につけるためには…
  • こうすれば期待通りの教育がデザインできる!評価者教育 コンテンツ具体例
  • さらに効果を上げるための仕掛けづくり~「効果を高める7つのステップ」etc

資料請求・お問い合わせフォーム

    *は必須項目です)

    サービス内容
    お問い合わせ内容*
    貴社名*
    お名前
    電話番号*
    住所
    -
    メールアドレス*
    お問い合わせ内容
    個人情報保護方針*  個人情報保護方針はこちら

    • お客様の個人情報は、当社「個人情報保護方針」にもとづき、適切に管理します。
    • 本フォームでご入力いただいた情報は、当社の提供するサービス・セミナーなどをご案内する目的にのみ利用させていただいております(メールマガジンなど)。
    • 情報セキュリティ強化の関係上、フリーメールアドレスのご入力はなるべくご遠慮くださいますようお願いいたします。場合により、控えメールが到着しない可能性がございます。